農園での直売終了いたしました。

本年も多数のお越し、まことにありがとうございました。毎年のことではございますが、収穫の時期は大変な忙しさで、販売の体制もまったく整わず、失礼も多々あったかと思います。改めてお詫びいたします。
農園は来年の収穫に向けて、木の手入れが始まっています。再びお客様をお迎えできるまで1年、どうぞ楽しみにお待ち下さい。

Yahooショップはもう少し開けておきます。農園ではなかなか電話も受けられません。遠方のリピーターのお客様はこちらをご利用ください。
ショップ

ふるさと納税は、町との約束で確保しました熟成4L栗と焼き栗のみ若干在庫ございます。(Goolgeでの検索結果です。使いのサイトをお選びください)
4L栗
焼き栗

丹波農園 株式会社

京丹波から世界一の栗を目指して

平成が始まる頃、丹波農園は生まれました。千年以上も栗を育ててきた丹波の中では、まだまだ若い栗農園です。幸運にも偉大な丹波栗の権威を始め諸先生からの直接のご指導を賜り、16ヘクタールの地に約4000本の栗の木を育てる農園へと成長して参りました。
元号が令和に変わった2019年、丹波農園は農業法人丹波農園株式会社と組織を改めました。高品質な栗の生産を通じて、更なる飛躍と愛する丹波への一層の貢献を目指します。

なぜ丹波農園の栗は大きくて甘いのでしょう?

甘い栗

恵まれた気候

丹波地方では栗の実が熟す秋に昼夜の温度差が激しくなります。昼はでんぷんと糖を合成し蓄えて実を肥らせ、夜は温度が低く糖の消費が少ないため、独特の粘り気と甘み、香りのある栗ができます。

低木栽培

主枝を思い切って切り込み、枝を横に大きく張らせ、葉や実にたっぷりと太陽を浴びさせます。低木で栽培されると大粒の栗を生産することができます。

品種別収穫

古くから丹波の国は栗の名産地でした。昔は品種という概念がなかったので、丹波産の大きい栗を「丹波栗」と呼んでいました。丹波農園では品種別収穫を実現し、「銀寄」にこだわっています。